孤独部の日誌

名古屋とサウナとひとり旅

NAGOYA-DAGAYAって番組の名古屋音楽シーン史が興味深かったのでメモした

興味深い番組がやっていたのでメモしてみた。

NAGOYA-DAGAYA(ナゴヤ-ダガヤ):中京テレビ

 

なんとなくテレビをつけていたら偶然やっていて、気になって見入ってしまった。
『なぜ名古屋アーティストは名古屋を出ないのか?』をテーマに年代を遡りながら、名古屋の音楽シーン史を振り返るというもの。途中から〈これはかきとめとこう〉と思ってメモをはじめたので、ちょっとうろ覚えですが。せっかくなのでまとめてみた。

 

堤映画監督やSKE48松井玲奈らが出ていた。愛知出身なんだな。

  

※ ところで、書いてみて気づいたんですが、年代と実際のブームが10年ずれてるような気がする。アイドルは10年代、HIP-HOPは00年代、バンドは90年代な気がするんですが、どうでしょう。

 

1.アイドル

2000年代〜
セントラルタワーズ(2000)・オアシス21(2002)開業、愛知万博(2005)

現在の名古屋の代表的スポットが、立て続けにできた2000年初頭。意外と最近なのね。

 

【アイドル】
SKE48・OSU・チームしゃちほこetc…

スポットはSKE48劇場サンシャイン栄の中にある。
客席数が300近くあるらしい。けっこう広いんだな。
行ったことないから、せっかくなので一度行ってみたい。

 

「情が厚い……推しメンが変わらない」

これをきいて、『(名古屋の女は)情が厚い』と、とある東京のバンドマンの方が口にしていたのを思い出した。はたしてジョーク的に出た台詞なのかわからないが、たしかにそういう性質はこのまちの人にはありそうだ。よくきく。

 

2.HIP-HOP

90年代〜
ナゴヤドーム開業(1997)など

ナゴヤドーム開業も最近。そう思うと文化的スポットって、意外と最近できたところが多いのかしらん。

 

【HIP-HOP】
SHAMO・nobody knows+・AK-69・TOKONA-X etc…

スポットは丸美観光ビル。栄の女子大通りにある雑居ビルのひとつ。
クラブが集まっている。クラブは行ったことないので知らんかった……
意外とHIP-HOPで活躍してるアーティストの人って、名古屋出身が多いのね。

 

「地元愛が深い(レペゼン)」

そういえば、ときどきレゲエイベントとかが行われるのを耳にすることがある。ガチHIP-HOPよりどちらかというとそういう地元愛の強そうな、いわゆる〈マイルドヤンキー〉が愛知には多そうなので、そのあたりの人はこのへんの音楽をよく聴いてるんだろうか。たしかに似合う。

 

3.ライブハウス

80年代〜
(紹介されていたの忘れた)

 

【ライブハウス】

黒夢フラワーカンパニーズ・パンクetc…

先日偶然、名古屋系についてwiki読んだりしてた( 名古屋系 - Wikipedia )。全然このあたり知らないけれど、番組にも店長さんが出てたMUSIC FARMは黒夢が首吊りライブをしたっていう噂は聴いたことがある。
パンクバンドが多かったっていうのもなんとなく知っていた。そういえば高校生くらいの頃、インディーズバンドのコンピCDとかTUTAYAでよく見た気がする。友人が貸してくれたり、自分でも何枚か借りて聴いた覚えあるなあ。

 

「熱しにくく冷めにくい」

これもライブハウス関係で、名古屋の特徴で耳にすることがある。音楽だったか、おかしなどの商品だったか、「名古屋でウケれば全国でも通用する」みたいなことは言われているらしいというのを小耳にはさんだ。

 

 

最後に70年代ってのもあったけれど、ぼんやりきいてたので割愛。
ただ、そこで話しに出てたことに、たしかに、と思ったことがあった。

「名古屋以外(例えば西の方とか)からだと"東京行くぞ"って気概があるけど、名古屋は比較的近いからそうならない」

みたいな。たしかに、単純に近い。関東・関西の間だから、どちらにもわりとスッと行ける立地だ。自分自身、観劇やライブ遠征の候補に、関東も関西も選択肢に入りやすい。

 

演劇っていう、どうしてもローカルなことをやっているので、自分のいる名古屋ってまちのことはどんどん気になっていく。県外の劇団が名古屋に来て交流を持ったり、反対に自分が県外に作品をもっていったり(まだそんなに数ないけど)する中で、それはどんどん相対化されて気になっていく。

ぼく自身の出身は三河。名古屋まで電車で2,30分だったとはいえ、高校生くらいまでは、ときどきお出かけで行く「おおきな街」だった。

年をとって東京や大阪や京都などに行くようになって(あまり旅行にいくタイプでなかったので、あまり東海圏から出ることがなかった)、名古屋って街もまたひとつの地方都市で、何らかの性質や特徴をもっている地域なんだなぁと相対的に思えるようになった。

 

名古屋っていうと、味噌カツだとかういろうだとかのイメージを持たれるけれども、名古屋に住んでいるからといって日常的にそれらを口にするわけでもないし、果たして名古屋ってそれだけなんだろうか、みたいなことも考えたりする。

 

正直外から見たら、きっとあんまりパッとしないよね、名古屋。
住むぶんには大きすぎず小さすぎず、住みよいまちだとは思うけれど。

 

 

とか考えていたらお昼になってしまった。
いかんいかん、今日はこれから稽古なのだ。
今日の名古屋は、いい天気です。

 

kodokubu.net