孤独部の日誌

名古屋とサウナとひとり旅

銭湯でラドン浴に挑戦

 
名古屋は荒幡の近くにある銭湯へ。
深夜2時までやっているこの銭湯、ここには「ラドン浴」というのがあるらしい。微量の放射線を浴びることで健康によいとの事。どんなものかと興味があったので、いい機会と思い足を運んだ。
f:id:nagoyaman:20160217121245j:image
銭湯はだいたいどこもレトロ。「まだこんなところがあったのか!」と驚かされるんだけど、ここはとりわけ絵に描いたような銭湯って感じがした。入口に洗濯機が並んでたからかな。
脱衣所は比較的広い印象だったけど、浴室は狭め。湯船をたのしんだあとは、いよいよラドン浴へ。
 
ラドン浴は別料金(¥100)。ネットで調べた中では一応サウナという扱い?になっていたのだけれど、狭い部屋に半身ほどなら浸かれるような湯船があり、サウナほど温度は高くない。ラドンがいったいどんなふうに出ている(?)かはよくわからない。当たり前か。
狭いわりに意外と利用者が多く、出入りのたびに室内温度が下がるため、サウナとしてみると正直微妙だった。
 
 
サウナを勧めてくれた友人、舟橋さんと以前話してたときに「銭湯(サウナ)はライブハウスみたいだ」という事を言っていた。
それぞれ共通して、基本的なつくりは一緒なのだけれど、そのつくりが店によって大きく異なる。その一つ一つが店の味わいになっているし、歴史も感じられる。集まる人の顔つきや表情をみて、このハコはこんな感じか、なんて思ったりする。
 
そう考えると、スーパー銭湯はさしずめゼップやクアトロみたいな大きなライブハウスということになるだろうか。知名度でいったらそちらには到底かなわないだろうが、まちの銭湯(ライブハウス)に愛着をおぼえる。
 
今のところのお気に入りは、うちの最寄りの銭湯。ああ、サウナ行きたい。